動画検索

新機種導入
2023年12月09日
ミクちゃんとイドムンのミラクルチャレンジ2
2023年12月04日
クランキークレスト
スマスロモンキーターンⅤ
Lラブ嬢3~Wご指名はいかがですか?~
L花の慶次~佐渡攻めの章
マジカルハロウィン8
L リングにかけろ1 V
パチスロ 琉神-30 スイカバージョン
Pフィーバーからくりサーカス Light ver.
P交響詩篇エウレカセブン ANEMONE
Pワンパンマン 199ver.
P TENRYU 7 Light Ver.
P TENRYU 7 Blue Ver.
P大海物語5 ブラック
2023年11月20日
スロドル コナミアミューズメント
導入日:2023年03月20日
筐体
©Konami Amusement
6.5号機 AT チャンスゾーン 天井あり 擬似ボーナス 1Gあたり約3枚増加

鬼武 者 スロット 新台

天井

天井情報
①通常時は最大999G+α消化でAT当選&完走濃厚の「トップスターモード」のチャンス。
②通常時、最大9周期でATに当選。
③フォロワー数が1000万人到達でATに当選。

近く の 10 円 スロット

アンコールチャンス終了画面
アンコールチャンス終了画面
私服1 奇数近く の 10 円 スロット
私服2
偶数近く の 10 円 スロット
水着1
高設定ほど出現しやすい
水着2
設定2以上示唆
コスプレ
設定4以上示唆
オールキャスト
カリスマモード移行or設定6示唆
OVER枚数
OVER枚数
設定2以上示唆
偶数近く の 10 円 スロット
設定3以上示唆
設定4以上示唆
設定4以上示唆
設定5以上示唆
設定6示唆

通常時

ドキドキチャレンジ中の出目
上記出目が停止すれば7揃いの大チャンス!
バズチャレンジ詳細
バズチャレンジ
早着替えチャレンジ
クッキングチャレンジ
絵描き歌チャレンジ
ポージングチャレンジ
「バズチャレンジ」は通常時の連続演出。成功するとポイント獲得特化ゾーンの「バズタイム」or「癒したいむ」に突入。

<キャスト別・種類別期待度>
キャスト毎の期待度
早着替え クッキング 絵描き歌 ポージング
河原みのり 普通 得意 - 苦手
政重ゆうき 得意 苦手 普通 -
フェアリン 苦手 - 得意 普通
神谷玲子 - 普通 苦手 得意
ナツ美 苦手 得意 普通 -
兎味ペロリナ - 普通 得意 苦手
小柳歩 得意 - 苦手 普通
小森ほたる 普通 苦手 - 得意
演出の種類は4種類あり、選択しているキャスト毎に期待度が変化する。
※「-」の箇所はそのキャストで選択されない種目

<失敗パターン>
バズチャレンジ失敗時
失敗
大失敗
早着替えチャレンジ
クッキングチャレンジ
絵描き歌チャレンジ
ポージングチャレンジ
演出の失敗パターンは2種類あり、大失敗時は以下のいずれか濃厚!?
①次回カリスマモード
②当該周期が天井周期
③メロメロモード
※メロメロモードは初当り時のメロメロ目押しコンボが10G継続濃厚
規定いいねポイント詳細
<規定いいねポイントの振り分け期待度>
規定いいねポイントの振り分け期待度
100万いいね
200万いいね
300万いいね
400万いいね
500万いいね
600万いいね
700万いいね
800万いいね
900万いいね
1000万いいね 移行濃厚
通常時は1000万いいねを貯めるとバトルチャンスへ移行する以外に、100万いいね貯まる毎にバトルチャンスへ移行しやすいゾーンがある。

・いいねポイントの色
いいねポイントの色
デフォルト
チャンス
残り500万いいね以下
残り300万いいね+バトルモード2以上濃厚!?
残り100万いいね+バトルモード3以上濃厚!?
規定いいねポイントを示唆する演出として、いいねポイントの色変化がある。

<ハートエフェクト別 バトルモード示唆>
ハートエフェクト別 バトルモード示唆
ハートエフェクト(小)
示唆なし
ハートエフェクト(中)
バトルモード2以上濃厚!?
ハートエフェクト(大)
規定いいねポイント到達+
バトルモード3以上濃厚!?
規定ポイントのゾーンに到達すると、通常ステージにハートエフェクトが出現しバトルモードなどを示唆。小~大の見分け方は左右の筐体装飾シートにあるハートランプ点灯数で、左右のハートランプが1個点灯なら[小]、2個なら[中]、3個なら[大]。
癒しゾーン
アンコールチャンス終了後orバトルチャンス敗北後の一部で移行するステージで、毎ゲーム高確率でいいねポイントの獲得を抽選。
※カリスマモード滞在中は、このステージでAT当選を告知する
フリーズの恩恵
フリーズの恩恵
恩恵① AT当選+ATストック1個
恩恵② カリスマモードorフェスティバルボーナス
リールロックが3段階到達でフリーズが発生。癒しゾーン中のリールロックは発生した時点でフリーズ確定!?
チャンスとなる周期
<3周期まで>
3周期目までのAT「スロドルフェスティバル」当選期待度は約71%。

<1周期目>
1周期目のAT当選期待度は約45%。ATに当選しなくても1周期目に「癒したいむ」が当選する確率は約60%(癒しゾーンからの当選込み)、1周期目にバズモードが当選する確率は約65%。その他、バトルモードの選択率も優遇されている。
リプレイ連
リプレイ連
リプレイ3連 バズタイムをストック
リプレイ4連以降 癒したいむをストック
通常中はリプレイ連でポイント獲得特化ゾーンのストックを行っており、リプレイ3連なら「バズタイム」を、リプレイ4連以降は「癒したいむ」をストックする(リプレイの間にレア役を引いてもリプレイ連は有効)。
なお、この抽選は「通常ステージ」「癒しゾーン」「バズタイム」「癒したいむ」「バトルチャンス」と全状態で有効となっている。
ドキドキチャレンジ
通常中にショートフリーズが発生すれば、2択の押し順チャレンジ演出「ドキドキチャレンジ」が発生。押し順当てに成功すればAT当選。
バズモード
バズモード
バズモード×2
ポイントが2倍
バズモード×3
ポイントが3倍
通常時は獲得した「いいねポイント」「フォロワーポイント」が2倍・3倍になる状態があり、3枚役で移行抽選が行われている。

<ポイント獲得特化ゾーン>
バズモード中にポイント獲得特化ゾーンに移行すれば、そのままポイント高確率状態を引き継ぐので大チャンス!
ヒートアップゾーン
ステージ別スロット 政宗 3期待度
ステージ スロット 政宗 3期待度
35.0%
15.0%
25.0%
80.0%
大チャンス!
規定いいねポイントに到達すると移行する前兆ステージで、背景の色がアップするほどバトルチャンスのスロット 政宗 3に期待できる。

<滞在ゲーム数>
ヒートアップゾーン消化中は滞在ゲーム数に注目で、10G未満or17G以上なら大チャンス!?

<バトルモード昇格抽選>
ヒートアップゾーン中は、成立役に応じてバトルモードの昇格抽選を行っている。

・バトルモード昇格期待度
  3枚役
  リプレイ
  弱チェリー
  スイカ
  チャンス目
  強チェリー

<バトルモード示唆> ヒートアップゾーン中の分割演出で右側のバトルチャンスが選ばれたり、シャッター演出でヒートアップゾーンのステージが昇格した場合はバトルモード2以上!?

CZ

バトルチャンス詳細
バトルチャンスは5Gのチャンスゾーンで、リプレイやレア役成立でスロット 政宗 3期待度アップ。バトルスロット 政宗 3状態でレア役を引いても、メロメロ目押しコンボのゲーム数加算抽選をしているので、無駄なヒキはなし。

<小役別スロット 政宗 3期待度>
 リプレイ
 弱チェリー
 スイカ
 チャンス目
 強チェリー
リーチ目

<スロット 政宗 3抽選>
バトルチャンススロット 政宗 3抽選
バトルモード1 バトルモード2 バトルモード3
リプレイ 15% 25% 50%
弱チェリー 30% 50% 66%
スイカ 50% 66% 75%
チャンス目 66% 75% スロット 政宗 3濃厚!?
強チェリー スロット 政宗 3濃厚!? スロット 政宗 3濃厚!? スロット 政宗 3濃厚!?
リプレイとレア役でスロット 政宗 3が期待できる。モード3はリプレイでも50%と大チャンス!

<バトルチャンスの得意種目>
バトルチャンスの得意種目
スロドル ビリヤード ダーツ ゴルフ パチスロ
河原みのり -
政重ゆうき -
フェアリン -
神谷玲子 -
ナツ美 -
兎味ペロリナ -
小柳歩
小森ほたる
バトルチャンスは選択しているスロドルに応じてスロット 政宗 3期待度が変化する

<イルミフラッシュ>
イルミフラッシュ
イルミフラッシュ(白)

イルミフラッシュ(青)

スロット 政宗 3期待度:50%以上
イルミフラッシュ(赤)

スロット 政宗 3期待度:90%以上
リプレイ・レア役が揃うと第3停止でイルミフラッシュが発生し、「白<青<赤<虹」の順にスロット 政宗 3期待度がアップする。リプレイ・レア役以外でイルミフラッシュが発生したら大チャンス!

<バトルモード>
バトルモード
スロット 政宗 3期待度
バトルモード1
バトルモード2
バトルモード3
バトルモード4 激アツ
通常時はスロット 政宗 3期待度が異なるバトルモードが4種類あり、滞在モードによりバトルチャンスのスロット 政宗 3期待度が変化する。

・2G目のバトルモード示唆
2G目のバトルモード示唆
★×2以上 ★×3以上 ★×4以上 ★×4.5
バトルモード1 - - -
バトルモード2 - -
バトルモード3 -
バトルモード4
バトルチャンス2G目に表示される★の数で、バトルモードを示唆。

・隠しボタン
隠しボタンのバトルモード示唆
示唆なし
バトルモード2以上の期待度アップ
バトルモード2以上!?
バトルモード3以上!?
バトルモード3以上orメロメロモード!?
「バズタイム」「癒したいむ」の終了時にCHANCEボタンを押すと、筐体上部のSLODOLランプ色で現在のバトルモードを示唆してくれる。
※メロメロモードとは、初当り時のメロメロ目押しコンボが10G継続濃厚となるモード

<大失敗演出>
バトルチャンス失敗時
失敗 大失敗
失敗時の演出は2種類あり、大失敗時は以下のいずれか濃厚!?
①次回カリスマモード
②次周期が天井周期
③メロメロモード
※メロメロモードは初当り時のメロメロ目押しコンボが10G継続濃厚

NEXT擬似連の期待度
演出 スロット 政宗 3期待度
擬似連なしでバトルチャンス告知 66.8%
青NEXTからバトルチャンス告知 16.5%
黄NEXTからバトルチャンス告知 20.0%
赤NEXTからバトルチャンス告知 94.4%
虹NEXTからバトルチャンス告知 大チャンス!
ハートエフェクトが出現している状態からバトルチャンスの告知を行う場合があり、告知時にNEXT擬似連発生時は擬似連が進むほどバトルチャンスのスロット 政宗 3期待度がアップ。擬似連非発生のバトルチャンス告知もチャンス。

<リベンジバトル>
対戦相手が前回と同じなら「リベンジバトル」となりスロット 政宗 3期待度50%以上。

<チャンスボイス>
レバーONで立木文彦の「チャンス」ボイス発生でリプレイ以上の小役成立を示唆。

<違和感演出>
バトルチャンス中に以下の違和感演出が発生すればスロット 政宗 3濃厚!?
・下パネル消灯
・ベル揃い時の入賞音変化
・リプレイ・レア役以外でイルミフラッシュ発生
・バックライト消灯
・中パネル左側のフェスティバルランプ点滅

<小ネタ>
バトルチャンスの5G目に第3停止をねじると、スロット 政宗 3時の一部で特別なカットインが発生する。

AT・ART

AT「スロドルフェスティバル」
<準備中>
メロメロ目押しコンボのゲーム数上乗せ抽選
上乗せ期待度
弱チェリー 33%
スイカ 50%
チャンス目 66%
強チェリー 80%
準備中はレア役でメロメロ目押しコンボのゲーム数上乗せを抽選。

・準備中ステージ
準備中のステージがいつもと異なればカリスマモード突入!?

・下パネル消灯
準備中に下パネルが消灯したら、メロメロ目押しコンボSUPERの大チャンス!

<高確率ステージ>
3種類の高確率ステージがあり「SHOW TIME(上乗せ高確率)<EXCITE TIME(グレードアップ高確率)<EXCITE TIME SUPER(上乗せ&グレードアップ高確率)」の順に期待度アップ。
※上乗せ高確率はレア役成立やライトアップチャンスでの上乗せ期待度大幅アップ、グレードアップ高確率は枚数上乗せ後のグレードアップチャンス成功期待度が大幅アップ

<ステージアップ抽選①>
規定ベルナビ回数到達で上乗せ高確率状態へ移行。規定ベルナビ回数の種類は10回or20回or30回or40回or50回の5種類があり、AT開始時の1回目は30回以下が選択される。
※移行せず内部的に上乗せ高確率の場合もあり

<ステージアップ抽選②>
グレードアップ高確率状態への移行は成立役で抽選されている。

・小役別移行期待度
リプレイ
弱チェリー
強チェリー
チャンス目
スイカ


<グレードアップチャンス>
AT中の枚数上乗せ後に必ず突入する単位昇格のチャンスゾーンで、最大3ゲーム継続・昇格期待度は35%。

・グレードアップチャンス中の抽選
グレードアップチャンス中の抽選
リプレイ レア役
通常状態 50.0% 昇格濃厚!?
グレードアップ高確率状態 75.0% 昇格濃厚!?
単位昇格の抽選は毎ゲームの成立役で行われており、レア役成立で昇格濃厚!? リプレイ成立でも昇格期待度は50%以上。なお、昇格成功時は1/3で2段階以上の昇格となる。

・2段階以上の昇格率
2段階以上の昇格期待度
チャンス目 75.0%
弱チェリー 50.0%
スイカ 50.0%
強チェリー 75.0%
リーチ目 濃厚!?

<赤7揃い>
AT「スロドルフェスティバル」中に赤7が揃えばメロメロ目押しコンボを獲得。中押しで中段に赤7が停止すれば赤7揃いの1リール確定目。
メロメロ目押しコンボ詳細
図柄別の獲得できる単位
単位 BUZZ揃い 青7揃い 赤7揃い FESTIVAL揃い
枚数 - - -
ゲーム数 - -
ベルナビ回数 -
リプナビ回数
メロメロ目押しコンボは揃う図柄で獲得する上乗せ単位が変化する。

<衣装による示唆>

衣装による示唆
衣装 示唆内容
私服
全単位上乗せの可能性あり
コスプレ
ゲーム数以上の単位上乗せ
セクシー
ベルナビ回数以上の単位上乗せ
<レバー叩いて!>
色別継続期待度
デフォルト
70.0%
継続!?
継続!?
継続!?
メロメロ目押しコンボ中は「レバー叩いて!」の色で継続期待度を示唆。黄以上なら継続!? 赤・虹なら上乗せ単位がゲーム数以上に期待。

<隠しボタン>
隠しボタンによるメロメロ目押しコンボの継続ゲーム数示唆
デフォルト
5G以上の継続期待度アップ
5G以上継続!?
7G以上継続!?
10G以上継続!?
メロメロ目押しコンボのタイトル表示時にCHANCEボタンを押すと筐体上部のSLODOLランプ色が変化し、メロメロ目押しコンボの継続ゲーム数を示唆してくれる。

<メロメロ目押しコンボSUPER>
メロメロ目押しコンボSUPERなら、メロメロ目押しコンボの継続ゲーム数が5G以上濃厚!?
AT「スロドルフェスティバル」中の上乗せ
毎ゲーム、成立役で上乗せ抽選が行われており、強チェリーやリーチ目は上乗せの大チャンス! また前兆が続くほど上乗せ期待度アップ。

・小役別上乗せ期待度
 リプレイ
 弱チェリー
 スイカ
 チャンス目
 強チェリー
リーチ目

<ライトアップチャンス>
3枚役成立で獲得するライトアップポイントが10ptに到達すれば「ライトアップチャンス」へ。上乗せ期待度は30%だが、タイトル色が赤なら約90%。

・3枚役成立時にポイント振り分け
3枚役成立時にポイント振り分け
獲得ポイント 振り分け
1pt 79.7%
2pt 12.5%
3pt 6.3%
5pt 1.2%
10pt 0.4%
アンコールチャンス
アンコールチャンスは、AT終了後に移行する引き戻しゾーン。継続ゲーム数は5G+AT中のライトアップポイントの残数分。アンコールチャンスEXなら引き戻し期待度 約70%。
※例)5pt貯まっている状態でATが終了した場合は、5G+5G=10G継続する

<小役別引き戻し期待度>
成立役に応じた継続抽選が行われ、強チェリーやリーチ目成立なら大チャンス。

 その他
 リプレイ
 弱チェリー
 スイカ
 チャンス目
 強チェリー
リーチ目

<フェスティバルカットイン>
アンコールチャンス中にフェスティバルカットインが発生すればAT継続!?

演出

グレードアップチャンス中の演出
グレードアップチャンスにスロドルフラッシュが発生すれば、リプレイorレア役成立!?
紫色の押し順ナビ
押し順ナビ色




AT「スロドルフェスティバル」中に紫色の押し順ナビが発生すれば上乗せの大チャンス! 虹色なら大量上乗せの大チャンス!
赤7狙えカットイン
赤7狙えのカットイン発生時に背景が赤色なら成功期待度は75%。
AT中ジャッジ演出期待度
AT中ジャッジ演出期待度






AT「スロドルフェスティバル」中の上乗せ前兆中は、CHALLENGE幕が発生した次ゲームにジャッジ演出が発生。その種類で期待度が異なる(全4種類)。
ヒートアップゾーン中の演出
メッセージ演出
青文字
バトルモード2以上!?
赤文字
バトルモード3以上!?
ヒートアップゾーン中に発生するメッセージ演出は、文字の色でバトルモードを示唆。
通常時のバトルモード示唆演出
<リベンジマッチ示唆>
リベンジマッチの示唆演出発生でバトルモード2以上&バトルチャンスの対戦相手が前回の相手になるチャンス。

<パチスロバトル示唆>
パチスロバトルの示唆演出発生でバトルモード3以上&バトルチャンスでパチスロバトルが選ばれるチャンス。

<カフェステージ>
・スロドルのサイン入りマグカップ=
バトルモードが高いほど、「スロドルのサイン入りマグカップ」が出現しやすい。

・蝶々
左から右に蝶々が通過すればバトルモード2以上!?

・スマホ演出
抽選番号の秘密
番号 示唆内容
ゾロ目 バトルモード2以上の期待度アップ
1番 バトルモード2以上+α?
0510番 バトルモード3以上+α?
スロドルの誕生日 当該周期が大チャンスorメロメロモード
抽選番号でバトルモードなどを示唆。

=スロドルの誕生日=
スロドルの誕生日
スロドル 誕生日
河原みのり 2月8日
政重ゆうき 3月28日
フェアリン 2月5日
神谷玲子 10月12日
ナツ美 4月30日
兎味ペロリナ 1月21日
小柳歩 8月20日
小森ほたる 4月12日
誕生日のスロドルを選択してプレイすると専用の表示に変化する。

<カフェ・オフィスステージ>
・メッセージウィンドウ
メッセージウィンドウの内容
メッセージ内容 示唆内容
あやしい?? バトルモード2以上の期待度アップ
その調子です♪ バトルモード2否定
準備はいいですか!? バトルモード2以上?
張り切っていこう! バトルモード3以上?
メッセージウィンドウに流れてくる文章の種類でバトルモードを示唆。

<ステージチェンジ>
ステージチェンジ問するときに赤色の再生マークだと、バトルモード2以上!?

<ベル入賞音>
通常時のベル揃い入賞音がいつもと異なっていればバトルモード2以上濃厚!? 1周期の間で複数回入賞音が変化すればバトルモード3以上の期待度アップ。
激アツ演出
激アツ演出
ステンドグラスシャッター
※メロメロ目押しコンボ中
メロメロ目押しコンボ残り5G以上継続濃厚!?
フェスティバルランプ+ボーナスランプ点滅
※グレードアップ成功時の逆回転演出中
グレードアップチャンスで4段階昇格濃厚!?
デカCHANCEボタン
※ライトアップチャンス中
100枚or300枚上乗せ+グレードアップチャンス突入
第3開放フリーズ⇒ラブ降臨フリーズ
※ライトアップチャンス中
上乗せ数が1桁アップ+グレードアップチャンス突入
AT中青7狙え虹カットイン
100枚以上の上乗せ+グレードアップチャンス突入
AT中レバーONショートフリーズ⇒演技力上乗せフリーズ
100枚以上の上乗せ+グレードアップチャンス突入

スター ドライバー スロット

出目
左リール青7狙い、中段に青7が停止したらリプレイor強チェリー濃厚。バトルチャンス中はリプレイ成立でチャンスとなるため、左リールに青7を狙うことで出目でもドキドキ感を味わうことができる。

<リプレイ>

<強チェリー>
設定変更後
設定変更後はAT当選までバトルモード選択率が優遇され、偶数周期だけでなく奇数周期でもバトルモード2以上の選択率が25%以上。更に1周期目は規定いいねの振り分けが優遇されており、約60%で規定いいね800pt以内が選択される。